昨日は書く前に寝ちゃいました^^
ご訪問下さった方、ごめんなさいm(__)m
では、ご覧ください♪
★before★
★ペイント★
★after★
トリムのあった場所に杉板をつけました。
これで上下の色の違いもあんまり気にならなくなりました。
理想は黒に近いこげ茶色の板を付けたかったのですが
うちにあるワトコオイルはこの色で、このためだけに買うのもな・・・と
とりあえずあるもので塗りました。
飾ってるboxはご想像通り?美味しく頂いた後のそうめん箱です^^
petite noixさんのワイヤーとanneauさんのおうちを飾って完了~♪
夏休みは沢山DIYしました。
毎週のようにイベント出店があり忙しかったんだけど、テンパってる
時に限ってあれもこれもしたい!と欲望が湧き、しないとおいつかない。。。
革作業ばかりじゃ行き詰ります。
そういった時に休憩~♪ではなく、ペンキぬりぬりしてました。
DIYが息抜きとなっていた私の夏休み。
あかちゃんもいるので、お昼寝中や夜な夜な作りました。
そして一部板壁も作ったし、なんちゃってカーテンboxも作ったし満足★
出来栄えは置いといて、こんなに飾ったりDIYしてどうするんだろう・・・
来客が頻繁なおうちならお披露目~とかできて楽しいだろうけどね。。。
誰に見せるわけでもないのに、私は何のために作ってるんだろう・・・
と思ったりもしました。
沢山の人に見てもらいたかったらブログのランキングに参加
したらいいんだろうけど、そういう気はないし。。。
でも答えがでました^^
答えは単純でした。
誰かに見てもらうためにしているわけではないんです。
ただ雨風をしのいで食事して寝るだけの家ではないんです。
この家に私は住んでいるんです。
この家で、毎日毎日主婦と子育てと言う仕事をしているんです。
言わば私の職場です。
自分のいる場所を快適にし、過ごしやすくしてるだけなんです。
大好きなおうちなら掃除もする気になるし、
かわいい空間での子育ても楽しいです♪
時々来客があるわけじゃないのに、かわいいお花を見つけると
買って飾ったりもしちゃいます。
自分が癒される空間は大事です。
他の壁やドアもペイントしたいけど、旦那さんの許可はでないだろうな・・・
私も失敗しちゃうかもしれないと思うと勇気ないし・・・
私だけの家ではないですからね^^
家族みんなが癒される空間をこれからも作りたいな^^
ご覧いただきありがとうございました☆
スポンサーサイト